|
|
|
|
昨年取得したアマチュア無線の資格はまあ、ゆっくりじっくりと一歩一歩楽しんでおります。
中学生のころ市民バンドの無線をしていたナガちゃんですが、無線は久しぶりであります。(いしかりAT77がその時のコールサインでした)
| ナガちゃんの無線室 |
最初は緊張しました。
一番最初につながった局長さんは手稲区の方、父親ほどの年齢の方でした。
しかし・・・「貴局の電波が弱くて聞きづらいです、どうしたのでしょうね?」、とおっしゃるわけです。
「普通、50Wなら余市やニセコの方まで飛ぶはずですよ!」と・・・
いや〜なんだ!そうなんだ! がっかり!
自分の電波がどう飛んでいるのかは自分では分からないわけです。
でもこの方、親切なんです。
「ケーブルやアンテナは何を使っていますか?とか、だれか近くのベテランさんに測定機器を借りてごらんなさい、あーしたらいいよ、こうしたらいいよ。」
きっと、携帯電話やインターネットに押されて廃れゆくアマチュア無線、若くもないが今時なぜか志した中年にアドバイスを惜しまないのであろうとも思えます。
1時間近くも質疑応答し、次回交信するときにはクリアな音で電波を発射しますから!と言ってさようならしました。
とにかく、ナガちゃんが建築中に足場に上って立てたアンテナは、受信はできるが送信はダメなんだということが分かりました。
しばらくして良さそうなアンテナを通販で購入しましたが、固定するのが大変でした。
4,3メートルの物干しざおも買ってきました。
はしごを立てるにも雪との格闘でした。
しかし、努力の甲斐あって、それからは普通に電波は出ているようで、数局の局長さんとお話ができました。
今は札幌市内や近郊との交信ですが、春には全国デビューしますよ〜!
|
|
|
|
|
|
|
|